各地は雪で混乱しているというのに、掃除で電車が遅れるなんて聞いたこともありませんが、それもこの国では理由として成り立つのでしょう。ま、ともかくも遅れたので、半額が弁償としていただけるそうなので時間がたっぷりある私には怒る要因はありません。とにかく寒い!!!
オペラまで出かけ手袋探しに出かけたものの、天気も怪しいのに人だかりは凄まじいしで買い物する気も失せてしまいます。綺麗にデコレーションされたデパートのウィンドーも、大勢立ち止まって写真撮ってたりしてて、ゆったりと観る事もできず素通りでした。ともかくもユニクロで手ごろな手袋を見つけたので、ついでにフリースも購入。これが旅行中は大活躍です。
その後いつも立ち寄る古本屋さんで数冊購入し、サクサクと必要な事を済ませて友達宅へ。地元のメトロを出ると、既に雪がコンコン!翌朝も雪でパリの道路は大混乱。さすがに雪道の運転に慣れていないのか、スリップする車、押したりする人もいます。でも雪で覆われたパリの街はとても綺麗でした。
パリの友人宅滞在中は友人のお子2人共に病気で、結局近場で食事する以外は特別一緒にどこかへ出かける事もできず残念でした。そして年末を一緒にカンヌで過ごすはずだったのに、それも病気が長引いててキャンセルされるハメになってしまいます。残念ですが、仕方がありませんね。
オルレアンの義理ママに行く前に、パリで上映中の「キャタピラー」という日本映画を観ました。重い内容だけど、反戦映画というにはちょっと焦点が私たちには疑問を感じる映画でした。
![]() |
地下鉄を降りると雪 |
![]() |
車を押す人も |
![]() |
こんな日にバイク・・・ |
![]() |
雪解けノートルダム寺院 |
![]() |
ギャラリー・ラファイエット |
No comments:
Post a Comment