
夫の友達宅にランチに招待された時に教わった可愛いオブジェです。
クルミのバトー(ボート)!
これってどこで売ってるの?って聞いたらビックリされ、すぐさま作って見せてくれました~
クルミを割って身を取りだし、溶けたろうそくを流し、楊枝を刺してロウソクを固めて固定。小さく切った紙に穴を2つ作って楊枝に通して出来上がり~
ちゃんと水にも浮かび、子供はこれで遊ぶんだそう。
素朴なオブジェ、今度やってみようと思います。
日本が大好きで家中に、日本を旅した際に撮った綺麗な写真が飾られ、最近できた彼女も親日家。我が家で梅酒を紹介して以来大好きになったという仏人の友達です。ふとキッチンの隅に梅酒の段ボールを発見!なかなか見つけにくいので和桜さんに分けてもらったそう。
日が暮れるまで、日本のこと、フランスのことを話して過ごしました。
そしてこれが夫と友達が食べたステーキ!でっかい!!!!肉好きにはたまらないでしょう。
2枚用意してくれて一人1枚という事だったらしいのだけど、前菜を食べ過ぎて1枚を分けて食べました。私と友達の彼女はマスのフォイル焼き!
ご馳走様でした~
No comments:
Post a Comment