アーティストの彼に今回は美術館めぐりも含めてゆったりと観光する事にしました。
ざっくりと私たちが出かけたのは、こんな所です。
メゲ財団はサンポルドヴァンス手前の坂道の上。その日は格別暑い日で、大変な思いをしてたどり着き、入館料の高さに愕然としながらも入ることに。とてもユニークなオブジェクトや、アルベルト・ジャコメッティという彫刻家の特別展示会などあり、とても面白かったです。
グルドン村は、カンヌから車で40分程、私たちが冬に行くスキー場の途中にある、標高750mの山の頂上にある小さな村で、海、山が見渡せるとても素敵な所です。お城内には小さな庭園、現代美術館、歴史美術館があり、私たちは歴史美術館に行ってみました。
モナコでは、以前から行きたいと思っていた場所、海洋博物館です。水族館と博物館に分かれていて、世界中の海洋生物を見る事ができ、またどういうきっかけ で海洋生物の研究に力を注ぐようになったのか、実際に使われた潜水艦、捕獲器具などの展示がありました。暑いこの季節、涼を取るには最高の場でした。
写真は)
メゲ財団に行く前に、サンポルドヴァンス内でとても美味しいランチ(分厚いポークソテーとマッシュポテト):

可愛いグルドンの村:



モナコの海洋博物館:


1日予定変更になった地元の花火:

と、まあ盛りだくさんの1週間でした。お天気にも恵まれあちこち外出もでき、おもてなしとアテンドを頑張っていたら情けなくも風邪を引いてしまいました。この友達が帰る同じ日に、別のお友達がファミリーでこちらに来ることが、数日前に急遽決定し、休みを空けずにまた賑やかになることになります。大歓迎なのですが、体調が・・・・情けない
No comments:
Post a Comment