Wednesday, February 25, 2015

そろそろ

2月も終わります。
カンヌの春はもう来てるみたいな、ポカポカ陽気です。



お雛様出しました。

出かけるのが楽しくなる季節ですね。

Thursday, February 19, 2015

スーパーで見つけた




トリュフ味のポテトチップス。
最初の一口はえ?っと思うけど、段々そういえばそうかもという味覚。マッタリとした香。


何が入っているのか?本当のトリュフは入ってない。
不思議・・・
本物を入れずにどうやって味を作るのか。
ワサビ味もあるそうで。でもどっかで食べた気がしますが・・・

オーケーグーグル!

携帯を新しいスマホに変えて、音声検索が出来るようにもなりました。

フランス語、日本語、英語の端末設定にしていますが、基本私のスマホは英語版。
どの言語でもちゃんと検索してくれるんですね。
すごいすごい

ちょっと前までは、OK Google! をキチンと発音出来ないと、アプリが作動してくれませんでした。

日によっては、言い方がフランス語(グーグゥル)だったり日本語(グーグRル)だったり、英語じゃないと起動してくれないから、夫婦でok google, OK GOOGle言って、どっちがすぐに起動するか競争みたいでコッケイです。(大笑い)

さっき試したら、日本語読みでもフランス語読みでも分かってくれてます。さすがにフランス語は難しく、ちゃんとした結果が出るまで沢山やり直します。(恥)

記憶と整理

携帯時代になり、いつでもどこでも誰とでもお話が出来るようになりました。スマホができ、携帯でインターネットが出来るようになってから、フランスでもネット使いたい放題、電話かけたい邦題のプライスプランになり、値段を気にしなくてもOKになってます。
私が使ってるフリー社では、16ユーロ(日本円で凡そ2100円)です。今では実家の母や友達とLineでビデオ電話が出来るようになって、本当に嬉しい限りです。母娘でお互いの衰えを慰めあったり出来る。昔はファックスや手紙だったのに、本当に便利ですよね。

Monday, February 16, 2015

我が家の金魚

クリスマスプレゼントに、夫がお魚を増やしてくれました。

サプライズだったし彼も何にも言わないから、クリスマスを過ぎても全然気づかなかったよ。(どうりで水槽をよくみていたね)

去年の夏死んじゃったツガイの金魚とは違ってグッピー系です。

数日前に赤ちゃんが三匹存在することを発見!
グッピーは繁殖力が凄いので、気を付けないと水槽が一杯になっちゃうらしい。大人に襲われたりしながらも、今のところ生き残ってます。なついちゃいけないと は思うけどついつい~。
それよりも、旅行とか行っても大丈夫なように、自動エサやり機を物色したときに気づいたのは、やっぱりどこのもちゃっちいこと。エサのやる量とか、微妙。

Youtubeで色んな製品テストも見れるし、作り方とかあるけど、
この程度なら自分で作れそうとは思うけど、そんな技術も頭もなくて結局しょうもない買い物をするはめになっちゃうんだろうか。

魚たちに癒されます。


La Table du chef

前菜

地元カンヌには、まあまあ美味しいレストランあるんです。
このレストランもその一つで、なかなか予約が取れずにダラダラとチャンスを逃すこと数年!

だって、営業している日よりも、閉まってる事のほうが多い気がします。結構気まぐれなのかな??
予約しないと入れません。

今回お誕生日のランチができました!

普段の日なのに満席!でもサービスは早いし親切。今度はお母さん来た時にでも来ようと二人で話しました。


ナデシコに聞こえるんだそうな・・・(夫)

ろくでなし子さんの名前。そうかもしれませんね。最後のなでしこが入れ替わってて同じように聞こえるだけですが・・

カナルプルスの情報番組で彼女に関するレポートがありました。

っぷぷぷ~おっかしい人がいるんですね〰。
年齢とは裏腹にかわいい恰好しているのもまたなんとも言えません。

フランス語では、俗語で猫を意味する chat と言いますよ。あれ。英語もおんなじですね。


Martin au pays de la chatte

リンク先の6分めから彼女のレポートがあります。

あれっと言われればそうかもと思うけれど、カヤックやら、ポストカードやらアート系の人の発想って面白いですね。

確かにあれ、の存在自体をタブー視をするのは疑問ですが、でも日本はそういうの「ちらり」とか「こそこそ」とする所を美徳として生きてきた人種ですからね。彼女のケースでは、本当に沢山のものが押収されてしまって、しかも2年以内の禁固刑もあり得るそうで、可哀想ですね。何でもかんでもモザイクにしたら面白くない。モザイクにしてるからアンダーグラウンド文化というのも出来るとも言えるしで、まあ追いかけっこですね。表現の自由が本当に自由になるのは、いつなのでしょう。。。これをアートと捉えるか、わいせつ物とするか。。。

江戸時代の春画を展示した春画展が去年パリで開催されて、私達夫婦で行きましたが、とっても素晴らしい展示会でしたよ。どこをみたら良いんだろうと困る事もありましたが。やはり大っぴらに裸体が出ているというよりは、下半身だけはだけて・・・みたいのばかり。チラリやコソコソが沢山ありました。登場人物の会話を読むとまさに私達のマンガ文化はそこから始まっていたと言っても過言でない位でした。性に関しては人間としての欲の一つとして何も行けない事ではないんだというのを、数百年前の春画から学んだ気がしました(昔の方が大らかでしたね)。回りの人はフランス人ばかり、ちょっとは日本語が読めるというだけに、その一枚一枚がどういう状況なのかを知る事も出来て、面白かったです。

日本ではこういう春画展すらも開けないのかしら???もったいない事です。

Monday, February 9, 2015

告知:2月11日カンヌバレーチームの国際試合

カンヌ女子バレーってフランスでもトップチームだってご存知ですか?

フランス杯、チャンピオンズリーグなどを10年以上も勝ち続けている、すごいレベルのチームなんです。
外国人選手も沢山いて、現在日本からも選手が今シーズンのみですが参加されています。


寒い日には!

鍋でしょう。

突然襲った寒波で、深々冷え込んだからだを温めるには最高の日本の料理ですね。
しかも野菜が沢山食べられます。





静岡市との交流会


音楽の交流でカンヌを訪れてた静岡市の方々が、カンヌの音楽学校の生徒さんと合同のコンサートを開きました。

この方々は、詩吟、篠笛、ジャズピアノ、書道などの愛好家で、日中はカンヌの学校などでデモンストレーションをしたそうです。

詩吟や篠笛、私は日本にいた時でさえ縁のない、今回初めて聞いた名前でしたが、演奏はとても素晴らしかったです。

カンヌ音楽学校の生徒さんのパートもとても素晴らしい構成でした。クラシック音楽、オペラ、バイオリン、フルートのカルテット、また行ってみたいです。
Conservatoir  de Cannes カンヌ音楽学校の方々

普段は皆さん、それぞれのお仕事で活躍されて、今回の渡仏も日程を合わせるのに一苦労があったそうです。ごもっとも。ましてや祝日以外の所でお休みを取るのも心苦しいニッポンですものね。

静岡特産わさびを頂きました!
一度に沢山の方々と知り合って、短時間でしたがとても楽しいひと時でした。また是非機会があったら静岡でお会いしたいと思います。